茶道教室

3学期になり、初めての茶道教室。

袱紗さばきや、美味しいお茶のたて方、お客様へのおもてなしの仕方など、先生の一つ一つのお作法をよく見てお稽古をしていました。

今日のお菓子は和三盆糖の「紅梅」です。

「少し硬いお菓子だ!」「梅かわいい~」と、お菓子の食感や形も楽しむ子どもたち。

お茶がおいしかった時の合図、最後の一口に「ズッ」と音がなると、子どもたちが嬉しそうに笑っていました♪